お世話様です、ラルフ君です。
私はスキンヘッド歴10年以上になるベテランです!笑
私がスキンヘッドにした理由は単純で、薄毛(若ハゲ)だったから。
そんな私と同じように、薄毛の悩みがあり思いきってスキンヘッドに挑戦してみたい方。また、イメチェンや興味本位でスキンヘッドに挑戦してみたい方。
などなど、『スキンヘッドに挑戦してみたいなぁ』と思っている方はいらっしゃると思います。
でも、『いきなりのスキンヘッドはちょっと・・・怖いかも・・・』と、感じてしまっている方も多いはず。
そんな方は、まずバリカンで「坊主」にしてみましょう!
坊主にすることによって、スキンヘッドに挑戦するための道がひらけてきます!
その理由について説明していきたいと思います。
スキンヘッドにする勇気がなかったら、まずは坊主にしてみよう
なぜ、坊主にするとスキンヘッドに挑戦しやすくなるのか・・・
大きく2つ理由があります。
- 自分の頭の形がわかることでイメージしやすくなる
- バリカンで徐々に短くしていける
では、詳しく解説していきますね。
自分の頭の形がわかることでイメージしやすくなる
坊主にすることによって、自分の頭の形がよくわかるようになります。
『ベリーショートでも頭の形がわかるでしょ!』と思いきや、実際坊主にしてみると全く感覚が違います。
スキンヘッドに挑戦したいのであれば、ここは坊主一択!
自分の頭の丸みや形を認識することで、剃り上げたときのイメージがしやすくなります。
まずはバリカンで坊主にして、スキンヘッドのイメージをふくらませましょう!
イメージができれば、スキンヘッドというゴールまであとわずかです。
バリカンで徐々に短くしていける
最初は、バリカンのアタッチメントを、長めの設定で髪の毛を刈っていくと思います。
最初はそれでOKです。
その後、徐々に短くしていきましょう!
例えばですが、最初を12mmで刈ったとします。
その次に、9mm→6mm→3mmと徐々に短くしていきましょう!
そして、最終的にアタッチメントを装着しないで、バリカンの刃を直接当てて刈っていきましょう! この時点で、おそらく0.8mm前後にはなっていると思います。
※アタッチメントを装着しない場合、バリカンの刃を直接当てて刈っていくことになるので、初めての方は頭皮を傷つけないように注意してください!
ここまでくれば、もうゴールは見えたも同然!
あまりの短さに驚いてると思われますが、これで完璧にスキンヘッドへのイメージができるようになったと思います。
そこから剃り上げれば、もうスキンヘッドの完成です!
おめでとうございます!!
- 坊主やスキンヘッドにするための道具はこちら
終わりに
スキンヘッドにするための第1歩は、坊主にすることが1番の近道になると思います。
スキンヘッドに挑戦してみたいけど、勇気がなく悩んでいる方は『坊主』から挑戦してみてください!
ちなみに、スキンヘッドは簡単で楽と思われがちですが、毎日お手入れしないとすぐに伸びてきてしまいます。
ですが、慣れてくればものの数分でお手入れすることが可能になり、いろいろな面でコスパがいいです!ぜひ挑戦してみてください!
スキンヘッドは、これ以上隠しようがない、人間のありのままの姿を表現してくれます。
それは、とても堂々としていて男らしいです!自信をもっていきましょう!!
バリカンを使う工程も、剃り上げるためのカミソリを使う工程も、慣れるまではケガをしやすいです。 ケガをしないよう十分に注意してお手入れしてください!
では、素敵なスキンヘッドライフを!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆
